8月24日~25日に岡山コンベンションセンターで開催される『福祉の就職総合フェア夏 IN岡山』。
健老園は1日目 【8月24日(土)】に参加します☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


福祉のお仕事に(特に健老園に)少しでも興味のある方はぜひお越しください♪
私たちも健老園ブースにて皆様をお待ちしております♪(´ω`人)
スポンサーサイト
皆様こんにちは。
昨日は、3階バイキングの日でした

ぱくりっ

をパシャリ


いい笑顔

皆さんで机を囲んで楽しく食べるとより美味しいですよね


鉄板焼きのお肉も柔らかかったですよ

皆様、こんにちは。
朝晩は涼しいですが、日中は気温が上がる日が続いていますね。
健老園からは雲の間から青い空がのぞいています。暑くなりそうです。
今日は

6月10日に行った防災訓練の様子をお伝えします。
年に2回、地震や火災、津波等の災害を想定した防災訓練を行っています。今回は火災を想定しています。

全体での避難訓練の終了後には、水消火器を使用して実際に消火器を使用しました。
皆様こんにちは!
6月に入り、昼夜ともに暑い日が増えてきています。
今後は熱中症予防などとともに、食中毒に注意が必要となってきますね。
健老園でも食中毒予防に努めていきます。
さて、今日は、
健老園で行っているけれども、様子をお知らせする場がなかった
先日行った職員間勉強会について載せてみます。
毎月テーマを変更していますが、
今回は「吐物処理について」
嘔吐にとっさに対応できるように。。
動画でインプットして(画像がブレておりますが)

デモンストレーションでアウトプットする。
場面を想定して実際にやってみると気付く事もあります。
実際に起こった時に適切に対応できるように今後も随時行っていきます。