fc2ブログ

特別養護老人ホーム 健老園

懐かしい曲を聴きながら

早いもので11月も4日目となりました。


3階で音楽クラブを開催した様子をお送りします。

スクリーンに昭和の歌謡曲が流れます
音楽クラブ2

音楽クラブ1
スポンサーサイト



10月後半の行事 ~その2~ 楽器の生演奏会、です

皆様、いかがお過ごしでしょうか

健老園のホールで素敵な音楽が響き渡りました


10月28日は岡山ママ♪音楽部の皆様がボランティアに来園されましたよ

今回は、5人の子供さんも一緒に来てくれていたのですが、

御利用者様が入られるタイミングに合わせてホールの入り口を開けてくれて… 

 優しい子供達に御利用者様も私も笑顔にさせてもらいました




抱っこひもで抱っこしながらの演奏! すごい!!
048.jpg

いつも素敵な作品をお土産に下さいます
sousaku
玄関からも見える位置に貼らせてもらっています来園の際には是非ご覧くださいね。

岡山ママ♪音楽部の皆様、素敵な時間をありがとうございました

10月後半の行事その1 ~運動会~

皆様、こんにちは。。。今日は秋晴れの良いお天気です
お散歩には最適ですね

今日は10月後半の行事の中で、運動会についてです。
unndoukai1



今年で5回目となりました、健老園運動会。
1階の多目的ホールで毎年開催しています。このホール、夏祭りやボランティアさんの来園等の園内行事の他、地域への貢献の一環として地域の方々への開放も行っています。(要予約)

ご希望の際には、健老園 (086-282-8566)までお問い合わせください


と、話が少しそれましたが、本題に戻ります

御利用者様代表の選手宣誓から…
undoukai3
このトロフィーと賞状を目指して…
unndoukai
 皆様張り切っておられました

プログラムは、
・玉入れ
・パン食い競争  

定番ですね!

undoukai5

玉入れは健老園ver. の投げる方の前を箱が通っていくので、そこに投げ入れてもらう方式です。

undoukai2
パン食い競争の中身は、どら焼きまたはジュースです。
素敵な笑顔です

unndoukai3
応援、ありがとうございました!!

今年は紅組の勝利で幕を閉じました

後楽園に行ってきました。

おはようございます。

  今日は10月17日に行った後楽園にドライブについてお伝えします

御利用者様2名、職員3名にご家族様も来て下さり、楽しくお話しながら後楽園を散策しました。

当日朝まで大粒の雨が降っていたため、どうなるかと心配していましたが、

出発時刻には雨も上がり、到着するまでには日が射してくる…なんだか嬉しい一日でした

kourakuen

3階 塗り絵の会

朝夕の寒暖の差が大きくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

涼しくなり過ごしやすくなってきた反面、

健老園でも朝夕の冷え込みと日中の暑さで御利用者様が体調を崩されないように、

室温や体調管理に心を配るよう心がけています。


さて、5名の利用者様と職員3名で行った3階塗り絵の会についてお伝えします

今回の題材は、銀杏や焼き芋などの秋の素材と11月のカレンダーでした。
nurie28101502

お好きな題材を選んで、思い思いのままに塗り進めていきます
nurie 101501

少人数ならではの話しやすさもあるのか、皆さんでお話しながらあっという間に1時間が過ぎます

次の会もお楽しみに

定期演奏会のご案内

8月6日にボランティアで来てくださった、混声合唱サークルである

岡山大学グリークラブの皆さんによる定期演奏会が12月24日に

岡山シンフォニーホールにて開催されます!

ボランティア当日に聴けなかった方、もっともっと聴きたかった方

どうぞお誘い合わせの上、お越しください。

健老園の入居者ご家族様には特典がありますので、園内掲示を

ご覧下さい





10月 3階バイキング ~中華~

皆様いかがお過ごしでしょうか

朝が冷え込む時期になりましたね。
羽織物を一枚重ねて着ています。
今日は美味しい行事についてお知らせします。


10月11日の昼食は 3階の利用者様対象のバイキングでした
今月は中華料理です。

一般の食事と同じ常食のメニューは、
・中華丼
・酢豚
・チンジャオロース
・ギョーザ 春巻き
・卵スープ
keiroukai


噛む力、飲み込む力等が弱くなられている方対象のソフト食のメニューは、
・豚野菜丼
・酢豚風
・オムレツの中華あんかけ
・中華風サラダ
・チンジャオロース風
・卵スープ
002.jpg009.jpg010.jpg

デザートは、どちらも、
・杏仁豆腐
・フルーツポンチ          でした



ギョーザはホットプレートで目の前で焼いていますし、フロアー中がいい香り!
!食欲をそそられます!h


「ギョーザ食べたのは久しぶりだわ。」「美味しいよ。」
…この声が聞けるのが職員の喜びだなぁと毎回思います。

日常の中のちょっとした非日常で普段とは少し違う食事を楽しんでいただけたように思います