5月11日に職員でイモの苗と野菜を植えました~

前日に男性職員がせっせと土を運び(翌日は筋肉痛?!)、当日に畝を作り、イモの苗を植えました。
なにぶん、不慣れなもので…
こんな絶壁の畝ができあがりました

ということで修正中…

やっと修正終了。

そこへ苗を植え、できあがり~~


他にもミニトマトと枝豆、はつか大根も植えました。
どんなミニトマトが出来るのか?
どんな枝豆が出来るのか?
どんなはつか大根が出来るのか?
どんなイモが出来るのか??
今から楽しみです

……食べるのが……
スポンサーサイト
5月13日に外部講師による人事考課者研修を開催しました。
健老園では、人事考課制度を導入しております。そもそも何故
人事考課をしないといけないのか、の動機づけの部分の説明と
演習によって、考課者同士の目線を合わせることを行いました。
特に演習では、普段なかなか話さないような評価の理由づけの具体的
な部分まで議論をして、非常に有意義な研修となりました。
今後、健老園では、人事考課制度は職員全員のものとして、
より公平な納得感のあるものにみんなで改善していきます。
みなさんはじめまして
新しく広報委員になりました岡本です。これからよろしくお願いします。
5月8日にCブロックの利用者さんが近くのジョイフルに外食に行かれました。
行く前から楽しみにされており、「肉を食べたいなー」と言われたり、
「何を食べようか迷うなー」と言いながら 時間を気にされソワソワしていました。
久しぶりの外食を満喫された様子で、嬉しそうに帰って来られました。
皆さんはこのカメの事を覚えていますか

?

玄関にいた所を事務長に捕獲され…あ、保護されてから
はや2年が立ちこんなにおっきくなりました

!!
↓

名前は、カメキチ水槽も大きくしたので
また大きくなると思うので、健老園アイドル
カメキチの更新をお楽しみにまっててくださいね
